English
中文
한국어
Español
Tagalog
ภาษาไทย
Português
Tiếng Việt
Home
ご利用案内
あーすぷらざとは
利用案内
フロアマップ
よくあるご質問FAQ
お問い合わせ
常設展・企画展
常設展
企画展
ライブラリー
共通のご案内
映像ライブラリー
情報フォーラム
(そうだん)
そうだん
きょういく
いっぱん・ほうりつ
学校・教育支援
校外学習・申込方法
出前講座
教材の貸出
貸出施設
神奈川県施設予約システム
利用申込について
プラザホール
映像ホール
会議室
研修室A・B
保育室
創作スタジオ
多目的室
ワークショップルーム
スタジオ
展示コーナー
企画展示室
Access
>日本語
>English
>中文
>한국어
>Español
>Tagalog
>ภาษาไทย
>Português
>Tiếng Việt
検索:
あーすぷらざとは
利用案内
フロアマップ
よくあるご質問FAQ
お問い合わせ
常設展
企画展
共通のご案内
映像ライブラリー
情報フォーラム
きょういく
いっぱん・ほうりつ
校外学習・申込方法
出前講座
教材の貸出
神奈川県施設予約システム
利用申込について
プラザホール
映像ホール
会議室
研修室A・B
保育室
創作スタジオ
多目的室
ワークショップルーム
スタジオ
展示コーナー
企画展示室
あーすぷらざ
> 過去のイベント
過去のイベント
2025年
4月
うたって、あそぼう!気になる、ガーナ★
4月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
ナミビアの小学生になろう! ~話して、見つけて、あそんでみよう~
4/10・17 上映会「いわさきちひろ」
「傍(かたわら)~3月11日からの旅」上映会&アフタートーク
「傍(かたわら)~3月11日からの旅」アフターティータイム
【スタンプラリー】パピプペポのかくれんぼ
3月
上映会「みんなの学校」※3/16受付開始
【毎週木曜】かながわこどもひろば おはなし会
はるの工作~はるかぜにのせよう!~
こども国際森林レンジャー
SDGs×青年海外協力隊カードゲーム
カナガワビエンナーレ国際児童画展「せかいのあそび展 / せかいのこどもの版画展」
めぐってあつめてメッセージカードづくり
3月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
作ってみよう!世界の楽器~レインスティック編~
上映会「ビリーブ 未来への大逆転」※2/22受付開始
第23回カナガワビエンナーレ国際児童画展 審査結果発表
野町和嘉氏トークイベント
2月
【ビンゴラリー】 あーすぷらざの〇〇みっけ!
上映会「リトル・ダンサー デジタルリマスター版」※2/8受付開始
【研修会】「移民・難民の子ども・若者 在留資格と進路について」
集まれ!妄想旅行ワークショップ
2月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
上映会「奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ」※2/1受付開始
ニーハオからはじまる、中国体験!~ジェンズ遊びと春節のお祝い~
古代エジプト体験!クイズで学ぶエジプト&パピルス栞と練り香水をつくろう!
手話で”きく”多様性トーク 「じぶんらしく、生きる!」
キャロム体験DAY
ならしてみよう!世界の楽器
1月
【研修会】「法律相談の事例から相談対応を考える」
考えよう!世界の今~エコ工作編~
上映会「顔のないヒトラーたち」※1/11受付開始
ユダヤ人を助けた救出者「諸国民の正義の人」
1月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
エチオピアのりずむではっぴーたいむ!
上映会「世界でいちばん美しい村」※1/4受付開始
日本のお正月スタンプラリー
上映会『地球交響曲 ガイアシンフォニー』第一番~第八番
2024年
12月
「影をつかまえてみよう」サイアノタイプ体験
ふゆの工作 ~お正月飾りをつくってみよう!~
つくってみよう!ジュートストラップ~クリスマスバージョン~
あーすぷらざでスタンプぽんっぽんっクリスマス
12月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
上映会「グリーンブック」※11/30受付開始
キャンドルナイト2024
11月
野町和嘉写真展ー50年の軌跡ー
【研修会】「外国人相談窓口における相談員とは?」
オリジナルスパイスをつくってみよう!
上映会「医学生 ガザへ行く」※11/9受付開始
上映会「ガザ・サーフ・クラブ」※11/9受付開始
11月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
第58回 神奈川県中学校美術展
【工作イベント】クリスマスに向けてアドベントカレンダーを作ろう
着てみよう!世界の衣装
ホンモノの手作りチョコレートワークショップ
よしもと芸人・フランポネがやってくる!
めぐってあつめてキャンドルづくり
10月
仮装deハロウィン2024
10月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
上映会&アフタートーク「人生フルーツ」※10/5受付開始
影絵劇場 ジャックオーランタン
あーすぷらざでわくわくハロウィンもりあげ隊!
9月
ワクワク体験!メキシコのとくべつな日
ビーズDE国旗をつくってみよう!~ベトナムver.~
上映会「インポッシブル」※9/7受付開始
9月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
あーすぷらざで秋の収穫ツアー
展示「能登応援プロジェクト」
「すきなテーマでかいてみよう!」展
第23回カナガワビエンナーレ国際児童画展 作品募集
8月
【追加上映】上映会『ラーゲリより愛を込めて』
【研修会】「相談現場における通訳とは?」
【応援上映】バーフバリ 王の凱旋<完全版>※8/10受付開始
夏工作 ふしぎな色あそび
【絵具遊びイベント】身近なもので作るスタンプアート
【参加型音楽イベント】音楽で地球を旅しよう
【トークイベント】マンガが僕らに教えてくれたこと
上映会『ラーゲリより愛を込めて』
みどりのカーテン開放日&ミニミニ水遊び
【ビンゴラリー】 あーすぷらざの〇〇みっけ!
夏の平和学習(8/9.10)
ボンジュール!ニコラさんの『あま~い』 おはなし ~フランス~
2024 年度「日本語学習者・支援者のための集い」
7月
夏工作 うちわで涼しく!
7月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
夏休み!宇宙探査ワークショップ
宇宙スタンプラリー
上映会&アフタートーク「ギフト~僕がきみに残せるもの~」※6/29受付開始
ナミビアの小学生になろう! ~話して、書いて、おどってみよう~
作ってみよう!世界の楽器~レインスティック編~
6月
ハヴィリさんのトンガとラグビー
【研修会】相談員のメンタルヘルス ―メール相談18万件から学んだこと―
たいけん!ミッドサマーコンサート♪
あーすぷらざ宇宙ひろば~めざせ宇宙博士!~
上映会『宇宙兄弟#0』親子上映
こどものためのスリランカの教室デイ
6月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
上映会『宇宙兄弟#0』通常上映
モンゴル語をしゃべってみよう!
特別展示「ウクライナの人形 ~愛でつなぐ伝統文化~」
あーすぷらざでミッションインポッシブル
つくってみよう!ジュートストラップ
〆切:7/16(火)【募集】大学生インターンシップ及び社会教育実習、教員社会体験研修
5月
鯉のぼりかざります🎏
ウクライナの伝統人形をつくってみよう
5月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
上映会『アポロ13』※5/4受付開始
みどりのカーテン大作戦!
ピースをあつめて オリジナルパズルつくり
あーすぷらざでおしごとたいけんツアー
4月
【応援上映】バーフバリ 伝説誕生<完全版>※4/16受付開始
【通常上映】バーフバリ 伝説誕生<完全版>※4/15受付開始
これも学習マンガだ!展~私たちをとりまくセカイとミライ〜
4月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
使ってみよう!世界の道具
【クイズラリー】パズルのピースを見つけ出せ!
3月
オリジナルスパイスをつくってみよう!
はるの工作~はるかぜにのせよう!~
世界のあそび王座決定戦2024
親子でつくるトートバッグ~トルコの木版バスク~
3月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
上映会&アフタートーク『生きる~大川小学校 津波裁判を闘った人たち~』※3/2受付開始
【スタンプラリー】パピプペポのかくれんぼ
ねこまつり
【練習会】世界のあそび王座決定戦2024
2月
【
厚木
あつぎ
】
多言語
たげんご
教育相談会
きょういくそうだんかい
Esp/Por/Tag/Eng/やさしい日本語
みんなでレッツ!ミュージックタイム♩
ならしてみよう!世界の楽器~アンクルン編
【ビンゴラリー】 あーすぷらざの〇〇みっけ!
2月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
上映会&トークセッション「ぼくが性別『ゼロ』に戻るとき 〜空と木の実の9年間〜」※2/3受付開始
【研修会】「相談員向け 外国につながる高校生・若者へのキャリア支援のいま」
心おどる世界のダンス~ガーナ編~
乗ってみよう!自転車タクシー
ようこそブラジルカフェへ~日系人ってどんな人?~
うごいてコミュニケーション!
2024.01.01能登半島地震支援活動展
私たちの防災展
1月
Kazuho Monsterトークイベント「生きた証をこの世に残す」
ガラパゴスのホセさんと作って踊ろう!「ディアブロ・ウマダンス」
1月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
上映会『ラ・ラ・ランド』※1/6受付開始
髙谷敏雄(元マイケル専属料理人)による講演会「料理人のみが知る謎に包まれた食生活」
世界のお正月クイズラリー
やってみよう!世界と日本のあそび
2023年
12月
ふゆの工作 ~お正月飾りをつくってみよう!~
十人十色
知ろう!世界のクリスマス
【研修会】「日本での難民申請者の支援について」~ 外国人ホームレスを 生まないために~
【日程変更】上映会『ずっと、いっしょ。』※12/3受付開始
【日程変更】上映会『うまれる』※12/3受付開始
12月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
つくってみよう!ジュートストラップ~クリスマスバージョン~
せかいのクリスマス クイズラリー
キャンドルナイト2023
オリジナルランタン作り&冬の朗読会
11月
あーすぷらざのうらがわ探検隊‼
ミニコンサート&トーク チャランゴ系YouTuberがお届けするボリビア!
11月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
作ってみよう!世界の楽器~カリンバ編~
上映会『僕のワンダフル・ライフ』※10/28受付開始
上映会『僕のワンダフル・ジャーニー』※10/28受付開始
スタンプラリーにチャレンジ!
【研修会】介護が必要になった時、どうする?!~日本で人生の最期を迎えるということ~
ならしてみよう!世界の楽器
10月
仮装deハロウィン2023
影絵劇場 ジャックオーランタン
聞いてみよう民族楽器♪インドネシアの音色いろいろ
10月の読み聞かせ【映像ライブラリー】
上映会『インビクタス 負けざる者たち』※9/30受付開始
あーすぷらざでわくわくハロウィンもりあげ隊!
写真展「MJ」~ステージ・オブ・マイケル・ジャクソン~
9月
着てみよう!世界の衣装
作ってみよう!世界の楽器~マニャンガ編~
上映会『ワース 命の値段』※9/10受付開始
おしえてダオさん!~美味しいベトナムグルメ~
さいこう展 ~再考、再構、再興、最高!~
第57回 神奈川県中学校美術展
ビーズDE国旗をつくってみよう!~ベトナムver.~
行政書士(ぎょうせいしょし)による在留(ざいりゅう)資格(しかく)(VISA)・国籍(こくせき)相談会(そうだんかい)
あーすぷらざで秋のしゅうかくツアー
8月
上映会『MINAMATA−ミナマタ−』※8/12受付開始
みどりのカーテン開放日&ミニミニ水遊び
夏工作 ふしぎな色あそび
読み聞かせ【映像ライブラリー】
ビンゴラリー あーすぷらざの○○みっけ!
夏休み『さいこう』ワークショップ
【中止】みどりのカーテン開放日&ミニミニ水遊び
2023 年度「日本語学習者・支援者のための集い」
カジさんと一緒に体験!イスラムのお祈り
みどりのカーテン開放日&ミニミニ水遊び
ピース をあつめて オリジナルパズル つくり
夏休みこども上映会「はだしのゲン」
かながわこどもひろば 夏の特別おはなし会
7月
シンポジウム:今日から誰でもできる「グローバル育児」‐「べき論」をとったら幸せになった!‐
【研修会】「ビギナー相談員さん集合! 相談対応の際に知っておきたい在留資格の基礎知識」
つくってみよう!ジュートストラップ
夏工作 うちわで涼しく!
親子向けイベント パンくんシリーズ~7月号~
アートをさがせ!
作ってみよう!世界の楽器~レインスティック編~
読み聞かせ【映像ライブラリー】
上映会&アフタートーク『目の見えない白鳥さん、アートを見にいく』※7/1受付開始
手塚治虫と戦争 パネル展
【受付終了】目の見えない白鳥さんとカナガワビエンナーレ国際児童画展を見にいく
ユースプロジェクト2023
第22回カナガワビエンナーレ国際児童画展
使ってみよう!世界の道具
6月
あーすぷらざでおしごと調査隊!
上映会『旅のおわり世界のはじまり』WEB予約制
やってみよう!世界と日本のあそび
親子向けイベント パンくんシリーズ~6月号~
読み聞かせ【映像ライブラリー】
【受付終了】集まれ未来の漫画家!森薫先生ライブドローイング&トーク
世界の切手でしおり作り~父の日バージョン~
エンリーさんとめぐるラオスのお祭り 願いをこめる「あみひも」ファーイをつくろう
みどりのカーテン大作戦!
しゃべってみよう ウズベク語
5月
上映会『コーダ あいのうた』※5/13受付開始
【研修会】ネット・SNSでの消費トラブル~相談員がまず知っておきたいこと~
親子向けイベント パンくんシリーズ~5月号~
あーすぷらざの中央アジア探検隊!
読み聞かせ【映像ライブラリー】
ピース をあつめて オリジナルパズル つくり
音楽で旅するシルクロード ウズベキスタンとドゥタール
カンボジアのスバエク・トムづくり
4月
モンゴルのゲルをたててみよう!
アセアンペディア展 ~ASEANまるわかり~
あそんで!しゃべって!イランの教室
親子向けイベント パンくんシリーズ~4月号~
上映会『モガディシュ 脱出までの14日間』※4/9受付開始
企画展『大乙嫁語り展』
世界の「こどもの日」クイズ&スタンプラリー
十人十色
【大募集】あーすぷらざで飾る鯉のぼり
パン・ピカリ・プクプク・ペロン・ポムを救い出せ!!
読み聞かせ【映像ライブラリー】
つくってみよう!パペルピカド
3月
親子向けイベント パンくんシリーズ~3月号~
上映会『オフサイド・ガールズ』※3/13受付開始
はるの工作~はるかぜにのせよう!~
世界のあそび王座決定戦2023
「いま、あらためて考えたい”つながり” ~災害時に外国籍県民から見えた景色とは~」 第5回外国籍県民相談等に関する研修会「防災」
絵本の読み聞かせ
ビンゴラリー あーすぷらざの○○みっけ!
上映会『少女は自転車にのって』
【募集終了】こども国際森林レンジャー
作ってみよう!世界の楽器~レインスティック編~
【講演会】国際手話とろう文化~世界とつながるコミュニケーション~
第22回カナガワビエンナーレ国際児童画展 審査結果発表
感じようカリブの風♪ドラム缶楽器スティールパンミニコンサート
【
厚木
あつぎ
】
多言語
たげんご
教育相談会
きょういくそうだんかい
Esp/Por/Tag/Eng/やさ日
2月
親子向けイベント パンくんシリーズ~2月号~
上映会『最強のふたり』※2/13受付開始
【練習会】世界のあそび王座決定戦2023
絵本の読み聞かせ
覗いてみよう!世界のたべもの
オージーになろう~オーストラリア民謡とカードづくり~
【毎週木曜】かながわこどもひろば おはなし会(23日はお休み)
クイズラリー あーすぷらざのドキドキ誕生日
県民が見た世界遺産・絶景・暮らし写真コンテスト審査員によるトークイベントinあーすぷらざ
世界の子どもが見た 世界遺産 絶景 暮らし 絵画展
1月
上映会『私はあなたのニグロではない』※1/16受付開始
使ってみよう!世界の道具
親子向けイベント パンくんシリーズ~1月号~
県民が見た世界遺産・絶景・暮らし写真展
上映会『LION/ライオン ~25年目のただいま~』
楽器や衣装をまるっと体験!超!ギニア体験~ジャンベミニコンサートつき♪
ビーズDE国旗をつくってみよう!~フィリピンver.~
世界のお正月クイズラリー
やってみよう!世界と日本のあそび
2022年
12月
ウクライナのミニクリスマスパーティー
上映会『アーティスト』※12/12受付開始
ふゆの工作 ~お正月飾りをつくってみよう!~
つくってみよう!ジュートストラップ~クリスマスバージョン~
親子向けイベント パンくんシリーズ~12月号~
絵本の読み聞かせ
世界の子どもが見た 世界遺産 絶景 暮らし 絵画展
せかいのクリスマスクイズラリー
第56回 神奈川県中学校美術展
上映会『ぴぐれっと&ごちゃまぜアフタートーク』
ならしてみよう!世界の楽器
11月
第22回カナガワビエンナーレ国際児童画展 作品募集
上映会『ワンチャンス』※11/14受付開始
教えてメイサさん!~UAEとアラビア語
講演会「世界のお墓と葬送文化」
【毎週木曜日】かながわこどもひろば おはなし会
上映会『ひまわり』
親子向けイベント パンくんシリーズ~11月号~
絵本の読み聞かせ
上映会『おみおくりの作法』
2022ねこまつり
あーすぷらざ 探検ツアー
しゃべってみよう!世界のコトバ~カンボジア語
【
厚木
あつぎ
】
無料
むりょう
多言語
たげんご
教育相談会
きょういくそうだんかい
Esp/Por/Tag/Eng/やさ日
10月
上映会『おじいさんと草原の小学校』
仮装deハロウィン2022
親子向けイベント パンくんシリーズ~10月号~
折り紙でチャレンジ!ポクチュモニを作って韓国体験!
上映会『ガンジスに還る』
県民が見た世界遺産・絶景・暮らし写真コンテスト 作品募集
絵本の読み聞かせ
影絵劇場 ジャックオーランタン
上映会『禁じられた遊び』
あーすぷらざのドキドキハロウィンクイズラリー
つくってみよう!パペルピカド
かながわこどもひろば おはなし会
企画展「葬の彩り展」
9月
親子向けイベント パンくんシリーズ~9月号~
上映会『ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人』※9/12受付開始
ルワンダ伝統アート イミゴンゴ展 -王家発祥 柄の世界-
テーテーさんのミャンマーの教室
キャンドルナイト2022
かながわこどもひろば おはなし会
絵本の読み聞かせ ĐỌC TRUYỆN CHO BÉ
あーすぷらざをめぐってあつめて キャンドル作り
上映会『かもめ食堂』
おもちゃ病院
ビーズDE国旗をつくってみよう!ベトナムver.
おし花でペーパーバックづくり
春日明夫 講演会「玩具でめぐる世界の文化と生活」~人形・玩具は人間や時代を映す鏡~
8月
上映会『独裁者 チャップリン・コレクション』※8/15受付開始
上映会『ひまわり』
夏工作 つかめる水をつくってみよう!
なりたい自分(じぶん) いまの自分(じぶん) ~「いまの自分(じぶん)」を見(み)つけた先輩(せんぱい)たちのお話(はなし)~
絵本の読み聞かせ
スライド&トーク ルワンダ伝統アート 「イミゴンゴ」 に魅せられて
平和スタンプラリー
夏の研究!モルディブの世界をのぞいてみよう!
夏工作 Tシャツをデザインしよう!
夏の平和学習(8/7.9)
トークイベント「戦争」を記録する
夏工作 光と遊ぼう
7月
夏工作 うちわをつくろう!
親子向けイベント パンくんシリーズ~7月号~
上映会『美しい夏キリシマ』※7/11受付開始
平和クイズラリー&よみきかせ
つくってみよう!ジュートストラップ
研修会 子どもの学びを考える
絵本の読み聞かせ
上映会『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』
つくってみよう!パペルピカド
あーすぷらざで おもちゃのクイズラリー
かながわこどもひろば おはなし会
企画展「おもちゃでめぐる世界の秘密」
ミニミニ留学体験! マレーシア人とカワンカワンになろう!
6月
親子向けイベント パンくんシリーズ~6月号~
上映会『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス』※6/13受付開始
作ってみよう!世界の楽器~カリンバ編~
上映会『生きろ 島田叡-戦中最後の沖縄県知事』
絵本の読み聞かせ
パネル展「100人のお産展~いろんなお産を知ったら 幸せになっちゃいました」
見て!まねて!体験!ベトナム伝統舞踊
覗いてみよう!世界の暮らし 地球探検隊!スタンプラリー
おひさまとみどりのクイズラリー ~なぞの種を手に入れろ!~
かながわこどもひろば おはなし会
5月
上映会『BASURA バスーラ』※5/16受付開始
上映会『スズさん~昭和の家事と家族の物語~』
特別展「わたしたちの暮らしと平和」
親子向けイベント パンくんシリーズ~5月号~
覗いてみよう!世界の暮らし~スリランカ~
体験!勝ちなし負けなし!秘密の格闘技カポエイラ
考えよう!世界の今 みどりのカーテン大作戦
かながわこどもひろば おはなし会
あーすぷらざクイズラリー~パズルのピースを見つけ出せ!~
4月
ダンボール迷路で世界旅行!×竹永絵里イラストレーション展
使ってみよう!世界の道具
親子向けイベント パンくんシリーズ~4月号~
上映会『風と共に去りぬ』※4/11受付開始
上映会『ビッグ・リトル・ファーム~理想の暮らしのつくり方~』×アフタートーク『今日からできる地球を再生する暮らし』
多言語行政書士相談会/Administrative Scrivener Counseling/Buổi tư vấn với chuyên viên luật hành chính/行政书士咨询会
パピプペポを救いだせ!!
イブさんとわくわくタイ旅行!inあーすぷらざ
モンゴル語をかいてみよう!
かながわこどもひろば おはなし会
3月
はるの工作~はるかぜにのせよう!~
上映会『チィファの手紙』
体験!インドネシアの楽器「アンクルン」
かながわこどもひろば おはなし会
親子向けイベント パンくんシリーズ~3月号~
【追加講演・WEB予約制】星野直子スライド&トーク「悠久の時を旅する 星野道夫が見続けた風景をたどって」
アニマルビンゴツアー 第2弾
読み聞かせとブックトーク
覗いてみよう!世界の食べ物
多言語行政書士相談会/Buổi tư vấn với chuyên viên luật hành chính/Administrative lawyers consultation/Konsultasyon sa Administrative Scrivener/行政书士咨询会
上映会『スキャンダル』※2/28受付開始
世界のあそび王座決定戦2022
追加上映『地球交響曲 ガイアシンフォニー 第三番』
林家彦いちスライド&トーク 世界の旅噺
【inあつぎ】多言語無料教育相談会/Consulta educacional/Consultas educacionales/Konsultasyon Ukol Sa Edukasyon/Education Consultation
2月
上映会『シェフ~三ツ星フードトラック始めました~』
星野直子スライド&トーク「悠久の時を旅する 星野道夫が見続けた風景をたどって」
親子向けイベント パンくんシリーズ~2月号~
読み聞かせとブックトーク
上映会『地球交響曲 ガイアシンフォニー第二番』
着てみよう!世界の衣装
上映会『雨に唄えば』※1/31受付開始
体験して学ぼう!ノクシカタ刺しゅうワークショップ
アニマルビンゴツアー
岸 圭子 写真展『いのちをむすぶ・佐藤初女』
1月
窓花で迎えよう!中国の旧正月
親子向けイベント パンくんシリーズ~1月号~
上映会『グッド・ライ~いちばん優しい噓~』
上映会『サンザシの樹の下で』
ならしてみよう!世界の楽器!
読み聞かせとかみしばい
あにまるくいずらりー
上映会『地球交響曲 ガイアシンフォニー 第三番』
【写真募集】みんなでつくる 野生動物ミニ写真展
【WEB予約制】写真展 星野道夫「悠久の時を旅する」
かながわこどもひろば おはなし会【*27日は中止に致します】
2021年
12月
上映会『だれもが愛しいチャンピオン』
ふゆの工作 ~お正月飾りをつくってみよう!~
【特別追加上映】上映会『ローマの休日』
親子向けイベント パンくんシリーズ~12月号~
つくってみよう!ジュートストラップ~クリスマスバージョン~
読み聞かせとブックトーク
キャンドルホリデー
ミツロウキャンドルづくり
【満員御礼】上映会『ローマの休日』
シンポジウム「共生社会と多様性を考える」
世界のクリスマスクイズラリー
【満員御礼】ローマ発祥 ミクロモザイク作り
越智貴雄写真展
かながわこどもひろば おはなし会
11月
親子向けイベント パンくんシリーズ~11月号~
いちょう団地 みんなの相談会/いちょう团地 大家来咨询 能咨询签证及生活上的问题/ Buổi tư vấn dành cho mọi người Khu nhà ở Icho
作ってみよう!新聞紙でオリジナルバッグ
【満員御礼】ピックヨウル~ちいさなクリスマスコンサート~
上映会「娘は戦場で生まれた」
使ってみよう!世界の道具
読み聞かせとブックトーク
上映会『それでも夜は明ける』
しゃべってみようせかいのコトバ!~インドネシア編~
あーすぷらざでおしごと調査隊
かながわこどもひろば おはなし会
10月
【WEB予約制】おばけをさがせ!あーすぷらざでハロウィンスタンプラリー!
親子向けイベント パンくんシリーズ~10月号~
影絵劇場 ジャックオーランタン
【満員御礼】上映会『第三の男』
ぎゅぎゅっとウクライナ!
【満員御礼】読み聞かせとブックトーク
作って観察!紙の顕微鏡
スカルになって!メキシコクイズラリー
つくってみよう!パペルピカド
ウェルカムベビー!パパママ上映会
かながわこどもひろば おはなし会
行政書士による在留資格・VISAの相談会
作ってみよう!世界の楽器 レインスティック編
9月
世界の映画クイズラリー
やってみよう!スバエク・トム風ぬりえ
【満員御礼】たたいてみよう韓国の太鼓!チャンゴ体験ワークショップ
上映会『めぐり逢わせのお弁当』
読み聞かせとブックトーク
みどりのカーテンたね収穫祭
【満員御礼】上映会『英国王のスピーチ』
写真展「オードリー・ヘプバーン」
乗ってみよう!自転車タクシー
8月
【午前の部緊急追加】特別無料上映会『この世界の片隅に』
聞いて楽しむパンフルートの世界
つくってみよう!おしばなコースター!
平和スタンプラリー
2021年度 行政書士相談会(1回目)
【午前の部追加】 8/15上映会『ボルドーの領事』
LA TOMATINA スペインのお祭りを体験しよう!
夏工作 つかめる水をつくってみよう!
夏の平和学習
夏工作 Tシャツをデザインしよう!
【満員御礼】上映会『紙屋悦子の青春』
夏工作 光と遊ぼう!
7月
中津川浩章 講演会「アートを通じたウェルビーイング」
かながわこどもひろば 夏の特別おはなし会
上映会『顔たち、ところどころ』
『マリネラ』ミニ公演
作ってみよう!世界の民芸~ジュートストラップ作り~
上映会『放浪の画家ピロスマニ』
\夏の/アートツアー
第21回カナガワビエンナーレ国際児童画展
聞いてみよう!世界のおはなし~七夕編~
かながわこどもひろば おはなし会
6月
【満員御礼】ミニコンサート♪午後のドイツ
特別展「生と死の間で ホロコーストとユダヤ人救済の物語」
作ってみよう!世界の楽器!~カリンバ編~
生(き)なるアート展
上映会『山懐に抱かれて』
上映会『まぶいぐみ~ニューカレドニア引き裂かれた移民史~』
モノの背景を想像し、表現してみる。
あーすぷらざで宝さがしツアー【第二弾】
【トークイベント】slow small sustainable~人も自分も幸せにする仕事~
かながわこどもひろば おはなし会
5月
\親子向けイベント/夢中であそぶ!in フォレスト
使ってみよう!世界の道具!
【深本南× 稲葉哲治クロストーク】エシカルな暮らしのはじめかた
ならしてみよう!世界の楽器!
【上映会&アフタートーク】旅するダンボール
みどりのカーテン大作戦
【上映会】夏をゆく人々
かながわこどもひろば おはなし会
オーストラリアのエコな暮らし方って?~みつろうエコラップをつくってみよう!~
あーすぷらざで宝さがしツアー
4月
さがせ あーすぷらざの七不思議
はじめてのダーニング!
モノ語り展
【上映会】彼らが本気で編むときは、
【上映会】マルティナの住む街
イースターエッグを探して、エッグメダルをつくろう!
3月
【動画】シンポジウム 「こどもの絵」から多文化共生を考える
【動画】\親子できこう/アジアぐるっと絵本の世界(掲載2021年3月31日)
【動画】クイズ!世界の暮らし~タイの雨期編~(掲載2021年3月13日)
野遊び~SDGs 住み続けられるまちづくりを(掲載2021年3月30日)
我が道を往く
【動画】パンくん、写真展にいく(掲載2021年3月26日)
【会期変更】藤村大介写真展「Habitable zone〜生命居住可能領域〜」
【会期変更】県民が見た世界遺産・絶景・暮らし写真展
【会期変更】「知ることが力になる」清水一二 パラスポーツ報道写真展
【動画】やってみよう!世界の遊び「パパンチョンカ」(掲載2021年3月21日)
【動画】藤村大介講演会~60分の夜景旅行(掲載2021年3月26日)
【中止】我が道を往く
【中止】放浪の画家ピロスマニ
【動画】やってみよう!世界の遊び(けん玉まめちしきつき)(掲載2021年3月7日)
2月
【動画】トーク&馬頭琴演奏~心に響くモンゴルの風~(掲載2021年2月28日)
【動画】見よう!聞こう!考えよう!子ども平和学習(掲載2021年2月28日)
【中止】トークイベント「trip to Sambor Prei Kuk.~遺跡に触れ、未来を考える60分~」
【動画】あーすぷらざでフォトォジェニック(掲載2021年2月26日)
【動画】インドネシアの影絵芝居ワヤン「ビモの羊膜」(掲載2021年2月23日)
【中止】講演会「カティンの森事件」
【中止】『マリネラ』ミニ公演&体験WS
【動画】クイズ!世界の暮らし「南アジア」(掲載2021年2月20日)
【動画】クイズ!世界のくだもの(掲載2021年2月13日)
1月
【中止】山懐に抱かれて
【動画】しゃべってみよう!世界のコトバ「シンハラ語」(掲載2021年1月31日)
【動画】クイズ!世界の衣装(掲載2021年1月30日)
【動画】作ってみよう!世界の楽器~リサイクルマニャンガ~(掲載2021年1月24日)
【動画】あーすぷらざってどんなとこ?!(掲載2021年1月24日)
【中止】ならしてみよう!世界の楽器~クイズラリー編~
【中止】マルティナの住む街
【中止】Happy New Year!世界のお正月を祝おう
【中止】平和展示室にいってみよう!(お話聞いてお手玉作り)
【動画】作ってみよう!世界の楽器~リサイクルカリンバ~(掲載2021年1月16日)
【中止】ヴィヴィアン・マイヤーを探して
2020年
12月
県民が見た世界遺産・絶景・暮らし写真コンテスト入賞結果発表
TOP
|
BACK