あーすぷらざ > 教材貸出

教材貸出
教材の貸出・資料検索のご相談(リファレンス)

「クラスに、外国につながる子どもが在籍しているので、学習教材を探しているが、どれがよいかよくわからない」、「世界の課題に目を向けてもらうための授業をつくりたいが、よい資料はないか?」などお困りなことはありませんか? あーすぷらざでは、学校や地域で、教育活動をされている方々のために、このような要望にお応えできる資料を取り揃えています。リファレンスも行っていますので、ぜひご利用ください。

あーすぷらざ 情報フォーラム 映像ライブラリ-
「国際理解」「環境」「人権」「平和」「情報」教育の教材について
「国際理解」「環境」「人権」「平和」「情報」教育の図書について
  • 詳細はこちら → 映像ライブラリー「図書資料」 ※調べ学習にもご利用いただけます
    ※一部貸出不可の資料がございます。詳細はお問合せ、又は下記WEB検索でご確認いただけます。
資料のWEB検索

資料のWEB検索は、以下あーすぷらざオンライン蔵書目録をご利用ください。フリーワード検索も出来ます。

教材貸出

お問い合わせ
各種資料・リソースの閲覧・貸出について
  • TEL:045-896-2977 (火曜日~金曜日  9:00~20:00 / 土・日曜日・祝日 9:00~17:00)
カナガワビエンナーレ国際児童画展 作品の利用

カナガワビエンナーレ国際児童画展の入賞作品を貸出を行っています。
国際児童画展の企画や学校の文化祭、国際理解授業で活用ください。カナガワビエンナーレサイトへ

TOP | BACK