【募集終了(ぼしゅうしゅうりょう)】 外国人相談窓口(教育相談) スペイン語相談サポーター募集

神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)
神奈川県外国人相談窓口 教育相談 スペイン語相談サポーター募集について

募集要項(ふりがな付き)は こちら

■仕事内容:
・外国につながる人の教育に関する相談対応
・スペイン語の言語通訳を行い、コーディネーターと協力して適切な情報を相談者へ提供する
・対応した相談についてコーディネーターに報告する
・会議及び研修会への参加(不定期)
・出張相談・出張講座等への対応(不定期)
・その他、教育相談窓口関連業務

■応募条件:
① 日本語とスペイン語を使って業務が可能な方
② 相談事業、在住外国人支援に関心のある方(経験があると尚よい)
③ パソコン能力(スペイン語による文章作成)
④ 国籍・年齢不問(ただし就労可能な在留資格を持っている方)

募集人数:
若干名

就業場所
横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1
神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)2F情報フォーラム
外国人教育相談窓口

■就業時間:
10:00~17:00 ※うち休憩1時間

■勤務日:
金曜日、他の相談員と日程調整※研修・会議の参加のため、上記以外の曜日に勤務を依頼する可能性あり。

■報酬:
・日額8,100円
都合により1回の勤務が6時間に満たない場合は時給換算した額を支給
・通勤手当:規定する計算方法により算出した額を支給。ただし、1回の上限額は1,200円。

■雇用期間:
2025年4月1日~2026年3月31日まで
※研修あり
上記以外の業務に関する内容等はご相談ください。

■選考方法:
書類選考(履歴書および職務経歴書による1次選考)
面接(書類選考合格者に20分程度の面接による2次選考)

■選考日程:
①応募締め切り:2025年3月7日(金)15時までに応募書類必着
②1次選考結果:2025年3月8日(土)までにメールにて通知
③面接日程:2025年3月11日(火)~14日(金)のいずれか1日
④最終合否:2025年3月25日(火)までにメールにて通知

■応募方法:
①履歴書(写真貼付、所定様式) ②職務経歴書(書式自由)を、日本語でご記入の上、下記宛てに郵送、またはご持参ください.
Excel  PDF

【お問合せ先】
〒247-0007 横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1
神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)総務チーム 大原(おおはら)
電話:045-896-2916
Email:soumu@earthplaza.jp