【募集】(公社)青年海外協力協会 学習チーム(週5勤務)職員

<募集>(公社)青年海外協力協会 学習チーム職員(週5勤務)募集
 (公社)青年海外協力協会は、青年海外協力隊の経験を生かし、国内外において青年海外協力隊経験の社会還元活動を実施している、内閣府認可の公益法人です。現在、当協会では、下記条件で職員を募集しています。

■勤務地:神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)
横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1(京浜東北・根岸線 本郷台駅下車徒歩3分) 

■従事業務:あーすぷらざの3つの目的(こどもの豊かな感性の育成、地球市民意識の醸成、国際活動の支援)に沿って、他職員と協力しながら下記の業務を行っていただきます。 
①常設展示室の運営
②企画展、映画上映会、講演会、ワークショップなどの企画および開催
③校外学習などの団体受け入れ調整および当日対応
④展示運営ボランティアの調整
⑤地域連携イベントの企画および開催 

■募集人数1名 

■応募条件
①企画展や講演会、ワークショップなどの企画立案実施の経験を有する方が望ましい
②Word、Excel、PowerPointなどの基本PCの使用経験がある者
神奈川県立地球市民かながわプラザでの勤務が可能な者 

 ■雇用期間:
2025年7
月上旬(要相談)~2026年3月31日
原則、年度毎の契約で最長3年まで更新可能(ただし、業務量・業務遂行能力等を勘案の上決定。
その後、試験を経て正職員として採用も可能) 

■勤務時間:
8:45 – 17:15(11:4520:15勤務の場合もあり) 

■待遇等
基本給       :215,730円
手当        :通勤費 (実費支給但し上限月額25,000円)
住宅・扶養:(当会規程による)
休日・休暇:週休2日制(シフトにより土日祝日勤務あり)、年末年始、年次有給休暇等
福利厚生   :社会保険完備 

■選考方法:
書類選考(履歴書及び職務経歴書による1次選考)

面接(書類選考合格者に30分程度の面接による2次選考) 

■選考日程:
①応募締切
2025年530日(金)15時までに応募書類必着
②1次選考結果 2025年531(土)までにメールにて通知
③面接日程 2025年63日(火)~6日(金)のいずれか1日
④最終合否 2025年6月17日(火)までにメールにて通知
※合格者には健康診断を受診して頂きます(経費自己負担) 

■応募方法:
履歴書(写真貼付、所定様式)と職務経歴書(書式自由)を下記宛てに郵送、又はご持参下さい。

また、「職務経歴書」の表題に「学習職員応募」と標記願います。 

応募書類はこちらからダウンロードください。  Excel  PDF 

■お問合先
〒247-0007 横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1
 神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)総務チーム 大原 電話:045-896-2916 email:soumu@earthplaza.jp