あーすフェスタかながわ2018 ボランティア活動募集開始します!
★あーすフェスタかながわ2018★
【日時】2018年5月19日(土)・20日(日)10時から17時
【場所】あーすぷらざ・リリス
〒247-0007 横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1(JR根岸線「本郷台」駅徒歩3分) TEL:045-896-2121
★活動内容★
会場内のイベント案内、受付、ワークショップの補助、リサイクル容器回収、会場準備・片づけなど
事前準備ボランティアは、あーすフェスタ開催にむけて事前準備のお手伝い
★活動時間別募集状況★
時 間 ※内容により時間が異なる場合もあります | 19日 | 20日 |
終日(9:45〜17:00) | × | × |
午前(9:45〜13:30) | × | × |
午後(13:15〜17:00) | △ | △ |
ボランティアを通して、いろんな国の人と仲良くなっていただいたり、他の国の文化をより知っていただいたり、世界の屋台のおいしい料理を食べたり、イベントを楽しんでみませんか?
多文化共生、国際交流の出発点として、「あーすフェスタかながわ2018」が、少しでもお役に立てればと思っております。もちろん、多文化共生・国際交流に興味のある方だけではなく、たくさんの方にご参加いただけたら嬉しく思います。ぜひ、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
尚、応募の受付は定員になり次第締め切りとさせて頂きます。
★開催日★
2018年5月19日(土)20日(日)
事前ボランティア(5/16,5/17,5/18)
★仕事内容★
ステージの補助、イベントの受付他、イベントの補助
※事前ボランティアは会場セッティングなど事前準備のお手伝い
★作業時間 ★
《開催当日ボランティア》
@ 9時45分〜13時30分 、A13時15分〜17時、B終日9時45分〜17時(休憩あり)
《事前ボランティア》
@9時30分〜12時30分、A13時30分〜17時
★応募方法★
←こちらのフォームからご応募ください。
または、あーすフェスタかながわ2018ホームページのボランティア応募用紙をダウンロードし、メール添付にてご応募ください。(v_staff@earthplaza.jp)
ボランティア応募用紙ダウンロード→ (PDF:102KB/Excel:42KB)
※応募のメールには必ず事務局からの返信メールがございます。5月10日を過ぎても返信がない場合は、お手数ですがフェスタボランティア事務局までお電話にてご連絡ください。
※携帯電話のメールをご利用で、迷惑メール防止設定によりPCメール受信を拒否されている方は、事務局が使用しているメールのドメイン(earthplaza.jp,google.com)の受信設定を行ってください。確認方法及び設定手順は以下各携帯キャリアのサイトをご参照ください。
docomo設定方法 AU設定方法 softbank設定方法 Y!mobile設定方法
★応募資格★
国籍問わず、青年もシニアの方々もご参加できます。
外国籍の方大歓迎です!
★参加特典★
開催日当日の「世界屋台村」昼食券(500円分)をプレゼント!
ただし交通費などの支給はございませんのであらかじめご了承ください。
(2日間参加の場合も500円分のみです。ご了承ください。)