【実施報告】あーすぷらざ多文化共生出前講座(県市町村人権教育担当者研修会)

神奈川県教育局 行政部行政課人権教育グループ主催の「県市町村人権教育担当者研修会」にて、出前講座を行わせていただきました。
市町村教育委員会で生涯教育・社会教育に関わっている方、人権教育を担当している方など62名の方がご参加くださいました。

フィリピン出身の相談スタッフの体験談を交えながら、外国につながりのある子どもたちと保護者のサポートについて考え、
社会資源として「あーすぷらざ」や「外国人教育相談窓口」をご紹介する機会ともなりました。

◆実施日時:令和2年10月7日(水) 13時15分~14時50分
◆会  場:横浜市神奈川区鶴屋町 かながわ県民センター2階 ホール
◆参加者:62名

◆実施内容・テーマ:
外国籍県民の人権
「日本で暮らす外国人の現状と外国につながりのある子どもたちの抱える課題」
・外国につながる子ども、大人、家族の状況
・あーすぷらざの機能、外国人教育相談窓口の開設背景・相談事例
・言葉が分からない子ども・保護者の気持ちを体感するワーク
・外国につながりのある子ども達との接し方 ~経験談、参考になる資料~

◆講師:
あーすぷらざ 多文化共生・情報課 外国人教育相談担当職員 木村智子
あーすぷらざ 外国人教育相談サポーター(タガログ語)  髙橋メラニー

高橋サポーターからは、「学校の勉強を教えてあげたくても、できないことが心苦しかった」、「子どもの高校受験の時に、自分自身が日本の高校受験の仕組みや色んなことが分からず、子どもに選択肢を示してあげられないまま、先生と子どもで決めていく感じがあり辛かった」等の体験談をお話し、参加者からも共感の声が寄せられました。
【参加者の声】(抜粋)
・神奈川県内で生まれた子どもの19人に1人が外国につながりのある子どもと聞いて驚きました。
・高校のクラス担任だった時に受け持った外国ルーツの子を思い出し、保護者とのやりとりでもっとできることがあったのではないかと感じました。
・必要な方にあーすぷらざの相談窓口について伝えたいと思いました。一度あーすぷらざに行ってみたいです。

あーすぷらざでは、多文化共生・国際理解等をテーマとした出前講座を有料で実施しています。
これからも地域の日本語学習や保育ボランティアの方等を対象とした出前講座を実施し、外国につながる子どもたちへの教育を共に考えていく機会をつくっていきたいと考えています。
ご希望の方は、下記担当までお問い合わせください。

■外国人支援・多文化共生出前講座
(外国籍県民を支援する支援者向けに、外国人支援や多文化共生をテーマにした出前講座):
045-896-2896 ( 9:00~17:00/祝日除く月曜休館 )/ tabunka@earthplaza.jp
■国際理解出前講座
(校外学習等での当館への訪問の難しい神奈川県内の学校を対象とした国際理解を深める出前講座): 045-896-2121 ( 9:00~17:00/祝日除く月曜休館 )

出前講座の詳細は、以下のページからご覧いただけます。
https://www.earthplaza.jp/ep/educators/demae.html

また、あーすぷらざ外国人教育相談の詳細につきましては、以下のページからご覧いただけます。
http://www.earthplaza.jp/ep/forum/foreign_education/index.html
https://www.facebook.com/earthplaza.soudan

◆相談時間 10:00~13:00、14:00~17:00(受付は16:30まで)
◆ことばと相談日(2020年度現在)
タガログ語/火曜日、 ポルトガル語/水曜日、 中国語/木曜日と土曜日、スペイン語/金曜日、やさしい日本語/火曜日から土曜日
※祝日はお休みです
◆相談方法(予約不要)
・直接来訪
・電話
045-896-2972(タガログ語/ポルトガル語/中国語/スペイン語)
045-896-2970(日本語)
・メール  Email:soudan1@earthplaza.jp

※返信には、お時間をいただきます。

◆アクセス
〒247-0007 横浜市栄区小菅ケ谷1–2–1(JR根岸線「本郷台」駅 徒歩3分)
神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)2階 情報フォーラム
https://www.earthplaza.jp/ep/access/